・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,100 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
定期便の商品
毎月1回のお届け予定です。
※価格は1回分の価格になります。
この商品は送料無料です。
この商品は海外への発送は行なえません。
雑誌にドキドキしなくなってから、もうずいぶんたちます。発売日をちゃんと覚えていて、その日は本屋に寄るのが朝から楽しみだった、なんて雑誌が前は何冊もあったのに。
20歳になったころに、創刊されて間もないPOPEYE編集部で働き出したのが1976年のこと。それから35年間たったいまも、僕にとっていちばんいとおしいメディアが雑誌であることにかわりはありませんが、この数年間、「これを書きたい、これを見せたい!」という気持ちを受けとめてくれる雑誌が、どんどんなくなってきました。ちょっと、恐ろしいほど急激に。たぶん、同じ思いを抱えているジャーナリストが、たくさんいるはずです。
長引く不景気とか、出版社の広告依存体質とか、編集者の勇気や覇気の欠如とか、いろんなことのせいにするのは簡単ですが、でも、なくなっちゃったものに文句言っててもしょうがない。だれもやってくれないなら、自分でやるしかない! というわけで、2012年1月からメールマガジンという形式で、個人雑誌を発行します。もちろん、ほんとは印刷した雑誌にしたいけれど、それは不可能なので、メルマガにさせてもらいました。でも、このほうが書籍よりもはるかにスピーディに、たくさんの写真や長い文章をお送りできます。日本の、世界のどこにいても受け取ってもらえます。
名づけて『ROADSIDERS' weekly』。毎週水曜日に、月に4回お届けします(第5週目はお休み)。2009年5月から毎週水曜日にブログ『roadside diaries』を書いてきましたが、これは僕にとってメルマガ発刊のためのトレーニングでもあり、ウォーミングアップでもありました。
ロードサイダーズは毎月1000円の購読料をいただく有料メールマガジンです。1冊あたり250円。そのお金で取材に行き、書き下ろし、撮り下ろしの記事を制作して読んでいただきます。毎回、新しい記事が1、2本。それにいままで単行本に未収録だった、さまざまな記事もアーカイヴとして併せてお届け。なので毎週、かなりのボリュームになるはずです。これまではブログ形式だったので、スマートフォンではない、ふつうの携帯電話でもお読みいただけましたが、今回は長い文章とたくさんの画像を含んだ内容(HTMLメール)になるため、ふつうの携帯では画像がはじかれてしまいます。できればパソコンかスマートフォン、iPadのようなデバイスでお読みください。
読んでほしいレポートやインタビュー、見てほしい写真、知ってほしい場所やモノや、ひとびと。どの雑誌にも載せることができなかったストーリーを、購読料を取材費にして実現させてくれるみなさんは、僕にとってカスタマーというよりサポーターです。どこまで走っていけるかわかりませんが、かけがえのない伴走者であり、尻を叩いて背中を押してくれる鬼コーチであり、周回遅れの孤独なランナーに届く声援です。
ひとりでも多くのみなさんと、
ロードサイダーズ誌上でお会いできますよう。
都築響一
【価格】
月額 1,100円(税込)
【発行周期】
月4回配信/毎月 第1~第4水曜日(年末年始を除く)
【会員特典】
購読期間中、公式サイトにログインすると全バックナンバー(全記事)が閲覧可能。
展覧会のプレオープンへの特別ご招待、オフ会の開催、グッズ・絶版書籍等の限定頒布など。
【発行形式】
PC・スマートフォン向け/HTML形式
※画像を多数掲載するため、携帯電話ではご購読いただけません。予めご了承ください。
【発行人】
都築響一
【運営会社】
テンポプレス(合同会社蛤)
★サンプルはこちら(2023/10/11号 Vol.568)
https://www.dropbox.com/scl/fi/33jbl7ter31r0ctrzz1qb/mailcode.html?rlkey=x74q83z1yw32uiwvnrzby7m7n&dl=0
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,100 税込
送料無料